忍者ブログ

セイなるカンゲキロク

~舞台・芝居などの観劇記録です。OSKや劇団四季が中心かな?~ 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



~数か月前~

武生の出演メンバーが公表された。

桐生さんがトップで・・・、折原さんが娘役トップっぽい?

・・・折原さん、トップ!?
遂に、折原さんのトップ姿が拝めるの!?

いや、蓋を開けてみたら、みうちゃんが娘役トップしているというトラップも
有り得るか。(みうちゃんも好きだけど)

いや、もしかしたら折原さんとみうちゃんとのツートップとか?

いや、折原さんと平松さん、みうちゃんのトリプルということも有り得る。







~そして、本日の観劇~




うをおをををををおおおおおおお!!

折原さんトップしてるーーーーーーーーー!!

欲を言えば、2部ではもっと桐生さんとの絡みが欲しかったけど、
それでも折原姫は女王として君臨していたーーー!!

しかも、良い内容や!!!

この良い公演&メンバーでのトップで、良かった・・・!!




ということで、幸せな1日でした。


武生公演観劇中に、DVD予約購入確定したのは、久しぶり。

そして、後日のリピート確定したのも、久しぶり。

サイン会に参加したのも、久しぶり。

・・・その節は、桐生さんと折原さん、
次の公演の準備もあるのに、丁寧に応対して下さって、
本当にありがとうございました。


そして、ご迷惑をお掛けしました。 m(_ _)m
(最高の夫婦姿を、スマホで収めましたよ・・・!!)


涼しくて、過ごしやすかったですし、美味しいものもいっぱいあるし、
本当に武生はいいところです。


今回はしっかりと観劇記録を書きたいと考えていますが、
今夜から明日までは忙しいので、また後日。


拍手[5回]

PR


ご無沙汰してます。

南座公演、皆様楽しんでいますか?



初日昼公演を観劇して、チケット取っていないし今回は1回だけの観劇になりそうだなぁと思っていたら、

平日夜、昨日と何故か観劇してしまい、そして今日の夜も…と、


結 局 こ の 有 り 様 で す よ 。



1公演に4回観劇とか、結構久しぶりかも。

私としても、大誤算。


単刀直入に申し上げると、全てはGAGA様のせい。
GAGAメドレーのせいですね。


私はあの場面の為に4回通ったと言っても過言ではありません。

元々、私自身GAGA様の音楽や人間性のファンだったのですが、今回プログラムを見てGAGAメドレーがあると知った時は、正直冷や汗ものでした。


失礼ながら、GAGA、OSK双方に泥を塗るような、変なものにしないでねーと願ったものです。

メドレーって、2曲だけかーい!!とは思いましたが、
『Dance in the Dark』、『Poker Face』の両方共に非常に良い編曲と使われ方をされていたと思います。
↑『Paparazzi』って、間違えて書いていた・・・。申し訳ない orz

一部、歌詞どうなんだろう…と思うところもあるのですが、非常に大好きな場面です。

この場面だけのDVDでもいいから出して欲しい。

言い値で買おう。

8000円くらいでも買う。


南座のDVD、出して欲しいなぁ…


劇団員の皆さんもとてもいい内容に仕上げていて、毎度のことながら好印象。

今日の公演も楽しみだ。

拍手[5回]




昨日土曜日(昼)が、私の春のおどり初日でした。

相変わらず、楽しませてもらった。 
OSKの皆さんに、感謝。

春は花見、そして春のおどり!!


とにかく、パワフルで明るい笑顔が魅力的だった白藤さんに癒され、
何だか安心しちゃいました。

別に意識していた訳ではなく、ふとした瞬間に目が白藤さんの方に行っていたのだから、
不思議なモノです。

・・・・・あんた、輝いているよ・・・・。



今回の春のおどりは、1部は90周年の祝舞という感じ。
お祝いイベント+日舞って印象。
好みは分かれるかなぁ。

非常に安定しているプロローグや民謡メドレーの勢い、
最後の方のことりちゃんのボーカルからの群舞への繋ぎは良かった。



2部は、全体的な振り付けが好印象。

特に第3景は、若手が物凄く元気に踊っていて、非常にいい!!

第4景の桜花さんと楊(女)の場面での、桜花さんの帽子の投げ方に、
男役の真髄を感じた。
やっぱり、桜花さんの存在は偉大。

第5景のラテンは、曲が良かった。
ラテン系の場面としては、数年前の武生フィナーレに次ぐ、曲の良さだったと思う。
あと、極楽鳥にはときめいた。



チェリーガールズは、
パンフレットに載っている超ショートパンツに網タイツ

流石、分かっていらっしゃる。

この衣装には拍手を送りたい。


そして、フィナーレのデュエットダンスは、桜花さんと朝香さん。
やっぱり、ラストのダンスは朝香さんで観たいので、満足。


ちなみに、第6景の高世さんの歌にことりちゃんのダンスも、良かったけどね。
この場面は、高世さんが清らかに歌う後ろで、
その歌に秘められた激しい想いをことりちゃんが踊るっていう構図で、非常に合っていた。

ことりちゃんは感情で踊るタイプだからね。
創作ダンス的な感じが、かえって良い方向に行ったように感じる。



それにしても、今回の公演はほぼ全部桜花さんが最後に美味しいところ
持っていったなぁ。 
いや、いいけどね!! 問題ないけどね!!

ただ、高世さんと桐生さんがあまり目立っていないような気がした。
2人の「コレ!」っていう魅せ所がなかったかな。
これは2人以外に目移りしすぎたっていうのが、主な原因かもしれないけど(笑)


悠浦さんに自信、安定感が出てきたように感じる。

華月さんは好みのタイプな男役さん。 だと思う!
今後の更なるご活躍を期待しています。



折原さんは・・・・・。

そう、2部のラテン、リズムコレクションでねぇ・・・・・。

うおおおおおおお!!衣装が足に引っかかって、場面最初から大変そうだああああ!!おのれーーフリフリ衣装めぇぇぇ!!ガンバレーーーー!!でもうまく立て直しているよおおお!!ああああ!!その笑顔だーーー
イイ!!


という感じで、もう、私も冷静でいられなかった(爆)

あれだけ苦労している折原さん、初めて観たかも。
本当に、お疲れ様でした。

・・・ちょっと慌てて、クールにその後をこなしていた折原さん、素敵でした・・・(ニヤリ)





パンフレットには、各場面ごとに舞台美術の絵が追加されていた。
これは、なかなかいいアイディア。


ただ、
実際に舞台見たら、全然雰囲気が違っていたけどね。



劇団員の写真のところには、あいうえお作文として「OSK」のお題で
それぞれ答えている。

その中で、特に
美砂のまり姐の作文は、秀逸。

弟と共に、笑わせてもらいましたwww

そして、折原さんは、何気に宣伝っぽい内容www 





今回は一応、こんな感じで終了。


盛大に文句を言うとすれば、観客の観劇態度かな(笑)

いい加減、ショーの最中に音響に負けないくらいの大きな声で
べらべらとしゃべるのはやめてほしいなぁwww

隣だったら注意できるんだけど、ちょっと離れている席だと注意できないし。

静かな場面でもお構いなしにしゃべっちゃうとか、どんだけ~(古っ)

最近は美術館とかでも大声出す人もいるしねぇ。

大人がいい見本にならなくて、どうするんですか・・・。




何はともあれ、残り2回の観劇は、来週土曜日。

楽しみにしておきましょう。

拍手[5回]




何故、この公演をもっと早くに観なかったのか。
長期公演するからって、油断していたらあかんね。

6月の千秋楽までに、あと1回は観劇したい。


それにしても、この作品は本当に素晴らしい。
心が温かくなり、安らぐ作品だった。












そして、村さん。 トラップ大佐



私を嫁にして下さい。









劇団四季 大阪四季劇場


 ミュージカル
『サウンド・オブ・ミュージック』




マリア : 井上智恵
トラップ大佐 : 村 俊英
修道院長 : 秋山知子
エルザ : 西田有希
マックス : 勅使瓦武志
シュミット : 大橋伸予
フランツ : 青山裕次
シスター・ベルテ : 倉斗絢子
シスター・マルガレッタ : 保城早耶香
シスター・ソフィア : 山本志織
ロルフ : 石毛翔弥

 

【フォン・トラップ家の子どもたち】
リーズル : 長野千紘
フリードリッヒ : 大前喬一
ルイーザ : 村上真理奈
クルト : 山﨑悠稀
ブリギッタ : 菊田万琴
マルタ : 木村ひかる
グレーテル : 川口奏


【男性アンサンブル】
諏訪友靖
新藤晃大
柳 隆幸
小出敏英
深堀景介
藤木達彦
中橋耕平
蛭沼建徳

【女性アンサンブル】
遠藤珠生
松尾千歳
松本菜緒
小島由実子
小川莉奈
原 彩子
月丘みちる
兼田怜奈



拍手[11回]


カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[03/14 うちゃこ]
[03/14 ともきち]
[04/13 うちゃこ]
[04/13 華崎]
[04/28 うちゃこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
うちゃこ
性別:
女性
趣味:
観劇と音楽鑑賞

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) うちゃこ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim