忍者ブログ

セイなるカンゲキロク

~舞台・芝居などの観劇記録です。OSKや劇団四季が中心かな?~ 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





たけふ菊人形があと1週間で始まりますが、たけふ菊人形の公式HP
OSKのページが更新されませんね。
弟に「あと1週間じゃん!!」と言われて、そうなのか!?と驚いていたのは私です。
というか、弟に言われて気づくって・・・

『グランドレビューショー』。
一体今年はどんな内容になるんでしょうか。


そして、OSKのHPでは、写真撮影会とサイン会情報が更新されていました。
コレです。



HPによれば、

今年は野外ステージはないそうで。
残念ー。
でも、その代わりに折原さんの写真を撮れるかも・・・









・・・・・・え。



てか、

今回折原さんは写真ナシですか。


ああ。そうですか。 そうなんですか・・・・



とにかく、初日の4日は出陣予定です。





あと、宝塚の方では月組が11月から源氏物語の公演を行うことに気づいた。
全然知らなかったわ!!
『逆転裁判』にばっかり気を取られすぎていたからか?(笑)


しかも、内容は
宇治十帖。




源氏物語千年紀頌
『夢の浮橋』

脚本・演出/大野拓史

[解 説]
 源氏物語千年紀年の年末公演にあたり、源氏物語の最終章「宇治十帖」を取り上げ舞台化します。宮中を華やかに彩る貴公子・匂宮、匂宮と兄弟のように育った薫、そして二人の貴公子から想いを寄せられることになる浮舟。三人を巡る切ない恋を、宝塚歌劇らしい華やぎと爽やかさの中に描き出した作品です。大野拓史の大劇場デビュー作となります。


宝塚HP公演ページより。


おや。
この内容、見覚えがありますねぇ~。

どこかで観たような・・・・

薫君と匂宮・・・



て、

OSKに引き続いて宝塚でもやるんですね。


うわー。今年の2月末に公演ラインナップ決まっていたのに、全然気づいてなかったー。
OSKと宝塚、どちらが先に公演決まっていたんだろうか。

でも、宝塚バージョンとOSKの衣装とか本気バージョンポスターとかを比較してみると、
ビジュアル的には、OSKの方が上なんじゃねと思っちゃったりして。
もちろん、大事なのは内容なので、まだ油断はできませんが。

というか、結局月組の主演娘役って、どうなるの?
ポスターも娘不在ですが。
えみくら退団後のエリザもそうだったけど、最近月組って娘役不在が多いなぁ。
浮舟を羽桜しずくさんがするってことは、主演娘はしずくさんか?
あるいは、ショーの方の主演娘を城咲さんがするという、
陽月さん休演の時と同様の形式になるのかな。


OSKバージョンとの比較をしてみたい気もするし、
月組公演、ちょっくら観てみようかなぁ。

拍手[0回]

PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
手 紙
合言葉
 

▼ そうなんですよー!

私も、たけふ菊人形のOSKのページが更新されないの、ずっと気になってます。あまり深い意味はないのか…。

宇治十帖は、宝塚のほうが先に発表されていました。
私もポスターは、OSKのほうがイケてると思いましたが、公式サイトトップのイメージ画像(白い衣装のもの)が、結構素敵だなーと思っております。
私も、せっかくだから行こうかな-と思ってます。
288fbd8b19 華崎 || 2008年 09月 27日 土曜日 || 編集

▼ 華崎さんへ

たけふ菊人形のページが更新されないのは、単に忘れられているだけかもしれませんね(汗)

宇治十帖の発表は、やはり宝塚が先だったんですね。
サイトトップの白い衣装・・・あー一瞬画面に映るあの衣装ですか!アレは確かに素敵ですね。
ポスターの衣装は、意外と地味だなーというのが印象です。
私にとって忙しい時期の公演ですし、今の月組に特に好きな生徒さんがいないので正直あんまり行く気にはなれないのですが、宇治十帖をどのように演出するのかが気になるので、私が行けなくても母に行ってもらおうかと思っています(笑)
5496c0d082 うちゃこ || 2008年 09月 27日 土曜日 || 編集
TBURL
記事URL

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[03/14 うちゃこ]
[03/14 ともきち]
[04/13 うちゃこ]
[04/13 華崎]
[04/28 うちゃこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
うちゃこ
性別:
女性
趣味:
観劇と音楽鑑賞

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) うちゃこ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim